[日本初]平均年齢69歳のシニアeスポーツチームのマタギスナイパーズが誕生!構成や年齢は?プレイゲームはAPEX?活動の概要まとめや今後のe-sportsの流れを考察

e-Sports


eSportsといえば若者がやっているイメージが強いですよね。
中にはたかがゲームだろうと考えている人も多いかと思います。









そんなeSportsの世界に先日大きなニュースが飛び込んできました。









それは日本初のシニアチームの誕生。
その名も「MATAGI SNIPERS(マタギスナイパーズ)」。







なんと平均年齢が69歳という正真正銘のシニアチームです。









従来e-sportsでは反応速度が重要視されており、30歳にかかってくるとプロとしてはベテランの領域に入っていきます。









今回はそんなマタギスナイパーズがどのようなコンセプトで何を掲げて活動しているのかについて解説していきたいと思います。

この記事を読んで得られる価値

・マタギスナイパーズとは何かがわかる

・彼らがe-sportsの世界に与える影響がわかる

・e-sportsの見方が変わる(かも)

・マタギスナイパーズを応援したくなる

ゲーミングPCの購入を検討している全ての人必見!BTOパソコンってなに?おすすめのBTOメーカーは?その他メリットやデメリットなど#3
ゲーミングPCの購入を検討している全ての人必見!BTOパソコンってなに?おすすめのBTOメーカーは?その他メリットやデメリットなど#3
ゲーミングPCを買おうと思って色々調べていると、BTOパソコンという用語が出てきますよね。初めてゲーミングPCを購入しようと考えている人はそのような専門用語に精.....
プロゲーマー御用達の最強ゲーミングマウス! Logicool G PRO X SUPERLIGHT 徹底レビュー! 使っている有名人は?値段に見合う価値はある?APEXやValorantでの使用感は?普段使いもできる?など
プロゲーマー御用達の最強ゲーミングマウス! Logicool G PRO X SUPERLIGHT 徹底レビュー! 使っている有名人は?値段に見合う価値はある?APEXやValorantでの使用感は?普段使いもできる?など
ゲーミングマウスを選ぶ際、種類が多すぎてどれにすればいいかわかりませんよね。 僕も購入する際はたくさん調べてレビューも見て実際に触りに行って決めました。 この記.....
スポンサーリンク

マタギスナイパーズの概要

まずはマタギスナイパーズがどのようなコンセプトで発足したかを紹介していきます。









公式サイトでは以下のように発足の理由が語られています。

日本で一番高齢化が急速に進む秋田県から、 日本初のeスポーツのシニアプロチームが生まれることにこそ大きな意味があると考えています。 
当社は2019年よりeスポーツに本格参入しましたが、高齢者のeスポーツを単に「健康」ゃ「認知症の防止」 といった分野で終わらせるのではなく、 「孫にも一目置かれる存在」 を目指すことで、 世代横断型の地域コミュニティの育成につなげたいと考えています。

マタギスナイパーズ公式サイトABOUT欄より引用



今まで発足しているプロゲーミングチームはその名の通りプロフェッショナルとして大会での躍動を目標に活動しています。









しかしマタギスナイパーズはそのことよりも「孫に一目置かれる存在」を目指すことで地域コミュニティの育成に繋げたいと考えているそうです。







マタギスナイパーズ公式サイトはこちら⇨https://matagi-snps.com

スポンサーリンク

世間の声

マタギスナイパーズの発足は世間に大きな衝撃をもたらしました。







数多くのメディアが取材に訪れ、Twitter等のSNSでは好意的な意見が多く寄せられました。
以下はそのような声の実例です。

スポンサーリンク

プレイゲームは?

現在のところプレイゲームは発表されていません。







しかしながら、メディアから発表されたものを見るとFortniteやAPEXなどのバトルロワイヤル、Valorantといった5vs5のFPSなど主要どころのゲームをプレイしている映像が多いです。









その辺りのゲームで今後活動をしていくのではないかと思います。



野良でマッチングした際にマタギスナイパーズの方々がチームにいたら面白そうですね。笑

スポンサーリンク

今後のeスポーツに与える影響

私はマタギスナイパーズの発足は日本のe-sports界においてとても重要な役割を持っていると考えています。









日本でのeSportsの立ち位置は決していいものではありません








懸念点としてあげられるのはジェネレーションギャップ。









今の若い世代には徐々に理解が深まってきているeSportsですが、子供の将来を考える親世代にはあまりいい印象はありません。









その中でシニア世代がどういうコンセプトであれプロチームとして活動していくことは、世代間の理解を深め得る上でとても大切なことだと感じました。

スポンサーリンク

まとめ

今回はいつもの記事と異なるテイストでお届けしました。




今後このようなチームが増えていき日本のe-sportsがより発展していくことを願っています。





最後まで読んでいただきありがとうございました!

サイト運営者
F4CF7A6A-214A-49B4-AB9C-8ED114C22A5F

MARCHに在籍中で地方出身の一人暮らし(独りといっても過言ではない)現役男子大学生。


多趣味人間です。多趣味人間らしく幅広いジャンルの内容で記事を投稿しています。


主にアニメ、ゲーム、高校時代の学習法、英語学習などについて投稿しています。


記事を見て新たな趣味が見つかればいいなと考えながらサイトを運営しています。


Twitterもやっていますので気になる方はフォローしていってあげてください。画面の向こうで泣いて喜んでいます。

e-SportsVALORANT
スポンサーリンク
大学生の趣味部屋を見学

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました